先日のスカステニュースで、100期生の卒業式の模様を見ました。
美人さんが多いですね!!
美しい事は良い事です。宝塚の新しい星となるべく研鑽を積んで頑張ってください。
そして、美弥ちゃんのロングインタビューも録画して見ました。
やはり、その時どきで落ち込んだり悩んだりと色々あるのですね。
でも、常に謙虚に自分の今の立場や与えられている事を考えて乗り越えてらしたような。
ジェンヌさんひとりひとり、順風満帆な人は居ないのだろうなぁ~。
そうやって自らを奮い立たせて舞台で如何に輝けるかを試行錯誤しているのだろうなぁ~と知り、
凄いなって思ったりちょっと切なく感じたり。
最近、美弥ちゃんも好きになりました。
ところで、よくよく調べたら、この5月から6月に掛けては東西で公演がいっぱい。
大劇場は、宙組べるばら(5/2~6/2)そして、雪組前田慶次(6/6~7/4)
バウホールは、かもめ (5/22~6/1)
東京が、月組3本立て (5/16~6/15)
青年館は、第二章 (5/14~5/17)
シアターオーブで太陽王 (5/17~6/2)
中日は、花組ベルばら (6/12~6/29)
こんなにいっぱい・・・
追記
まずは、メロメロさんより「やりすぎです」とコメント頂きました。
そうですよね。何が何やら、こうやって整理して書いてやっと把握しました。
100周年と言うことであっちこっちに働きかけたのでしょうか?
でも、生徒さん達は忙しすぎるし、ファンの方もめまぐるしくて追いかけ切れません。
そうして、生徒さん達の健康管理も心配になります。使われすぎ!?
そして、
BAKEさんよりコメントを頂きました。
こんにちは。随分前に一度だけコメントさせて頂いたBAKEです。
ブログは毎日欠かさずチェックさせて頂いております!
Kaoriya様やこちらに集うかなめさん愛に溢れるファン方々に心癒される毎日です。
とはいえ先日の発表で何やら心落ち着かない日々を過ごしておりますが・・
ここで、ちょっと明るい?ニュースを。
東京でやって、本拠地でやらないはずないとは思っておりました~♪
「宝塚歌劇100周年を記念して「宝塚歌劇トレイン」の運行を開始します」→ こちらへ
近々公式でも発表されるでしょうがとりあえずお知らせまで。
どうせなら、各組トップスターの車内アナウンスとかもやってくれないかしら(笑)
これからもブログの更新楽しみにしております。
あつかましいお願いですが「いつか来るその日」まで、この場を提供して頂けたらと・・・。
まだまだ寒い日が続きますが、お身体ご自愛下さいませ。では。
BAKEさん、コメントをありがとうございます。
阪急がやっと自前でラッピングトレインを実施するのですね。
お知らせありがとうございます<(_ _)>
それでなくても、中吊り広告があったりで宝塚色ある阪急電車。
改めて宝塚の歴史を知って貰えそう。
そして、励ましのお言葉をありがとうございます。<(_ _)>
はい、その日まで続けますよー。
私なりにかなめちゃんを応援する方法のひとつでは?と考え、始めたこのブログ。
たとえスタンスが変化しても基本的に気持ちは変わっていません。だからこそ、続けたいと思っています。
その先は、その時にならないと分かりませんが、その日まで頑張りたいと思います。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
- 関連記事
-
- 雑談 (2014/03/08)
- スカステニュースより (2014/03/07)
- 宝塚ガイドブック ドゥイーング他雑談(追記あり) (2014/03/07)
- こんなのを見つけました。 (2014/03/06)
- 今日もお返事を。 (2014/03/05)